1/6公式は、2つの放物線のみで囲まれた部分とか、
1つの放物線と1つの直線のみで囲まれた部分の面積
を求めるときに使います
これは、
1つの放物線と2つの直線で囲まれた部分
なので、使えません
公式は、いつ使えるかを理解したうえで
使わないと身になりません
この問題は1/6公式を使用できないのでしょうか。
公式利用だと回答が違います。
1/6公式は、2つの放物線のみで囲まれた部分とか、
1つの放物線と1つの直線のみで囲まれた部分の面積
を求めるときに使います
これは、
1つの放物線と2つの直線で囲まれた部分
なので、使えません
公式は、いつ使えるかを理解したうえで
使わないと身になりません
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉