数学
中学生
解決済み

式と回答をお願いします

袋の中に、赤玉が2個、自玉が2個、青玉が1個入っている。この中からはじめに玉を1個取り出して色を調べ、それを袋の中に戻す。
さらに玉を1個取り出して色を調べる。
1回目と2回目に取り出した玉の色が同じである確率を求めなさい。

回答

✨ ベストアンサー ✨

玉の色は 赤(2個)、白(2個)、青(1個) の 計5個。
1回目に玉を取り出し、色を確認した後、袋に戻して2回目を行うので、各試行は 独立 している。
それぞれの玉が取り出される確率は:
• 赤玉を取る確率:2/5
• 白玉を取る確率:2/5
• 青玉を取る確率:1/5

1回目と2回目で同じ色の玉が出る確率は、
P(赤, 赤) + P(白, 白) + P(青, 青)
=2/5×2/5+2/5×2/5+1/5+1/5
=9/25

よって求める確率は9/25となります!

ののの

cをつかうやり方もお願いできますか?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?