✨ ベストアンサー ✨
計算はご自身でやってみてください。
都合上、考え方の一つを紹介します。
1と2
物体にかかる力を斜面に平行な方向と垂直な方向にベクトル分解する。物体がすすむ方向は斜面に平行な方向だから、その方向で運動方程式をたてる。
ポイントは、重力と動摩擦力の二つ。
3
1の結果を利用して、v^2-v^2=2axを活用する。
4
2の結果を利用して、v^2-v^2=2axを活用する。
3と4の注意点は、はたらく加速度は重力加速度ではないこと。
高校1年生、ぜひ頑張ってください。
ありがとうございます🙇♀️
助かりました🙇♀️