回答

✨ ベストアンサー ✨

分母のxは、本来、0でなければテキトーに整数を入れればよいのですが、yのほうには、y=-8÷xという条件があります。
このxにはうまいこと-8を割り切ってくれるような数を入れなければyが整数になりません。割り切れる数、つまり約数です。
したがって、xには-8の約数である、1,2,4,8,-1,-2,-4,-8を代入すれば、yも整数になる、ということです。

わかりやすく教えてくださり、ありがとうございました。
非常に助かりました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?