数学
高校生
解決済み
下の問題について質問です。右が解答です❕
どのようにすれば赤線部のように変形できますでしょうか🙏
(4) Sn
a
=
22n+1-2 のとき
3
r =
An
2-22 ………①
=2:
(4) a=S₁=3
n≧2のとき
an = Sn-Sn-1
=
22n+1 2 22n-1-2
3
-
(4-1)22n-1
3
3
= 22n−1 = 2·4n-1......②
①,②をまとめて
an 2.4"-1 (n ≥1)
この式より
r = 4
(2)
a=2, r=4, an=2.4″-1
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8913
116
詳説【数学A】第2章 確率
5840
24
数学ⅠA公式集
5636
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5133
18
理解出来ました✨️
ご丁寧にありがとうございます🙇🏻♀️