Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
教えてください
数学
中学生
約2ヶ月前
ニコラス
教えてください
数量の表し方 Ⅰ の問いに答えなさい。 (1) 次の数量を文字式で表しなさい。 □① 1個円のりんご3個と1個y円のみかん4個の代金の合計 72 ■ 2 ② xの3倍からの5倍をひいた差 ■ ③ 6で割ると L
数量の表し方
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
31分
教えてください
数学
中学生
32分
教えてください
数学
中学生
3ヶ月
数学高校入試問題 規則性についてです 解説を読んでも答えの求め方が分かりません ご解説よろ...
数学
中学生
9ヶ月
中1の数学で「式でよる数量の表し方」の全てがわかりません!(!?) 自分で勉強してみたけど...
数学
中学生
10ヶ月
解説最後のn-1がどこからきたのか教えてください
数学
中学生
12ヶ月
下記写真の答えの書き方について質問です。 1枚目の方の答えは円に()をつけていないのですが...
数学
中学生
約1年
これはなぜa=100なんですか?そういう決まりがあるんですか?
数学
中学生
約1年
中学数学「文字と式」の問題です。消費税10%を分数で表すと100分の10になるところまでは...
数学
中学生
約1年
規則性の問題で(2)の問題を教えてください🙏💦 説明していただけると有難いです😭
おすすめノート
文字と式
79
10
えりんぎ
中1 数学 《文字と式》
45
2
Clearnoteユーザー
中学校で習った重要公式・定理
37
0
にーにょ
中1 数学 単語×公式
25
4
あ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選