✨ ベストアンサー ✨
ドップラー効果などをイメージしてみると、音源の振動数は変更がない限り一定です。
上の問題においては、振動源Sをいじらない限り振動数は変わりません。
問2では実際にSの値を変えてますよね。
問1の4の状況では、3の設定から振動数が変更されていません
✨ ベストアンサー ✨
ドップラー効果などをイメージしてみると、音源の振動数は変更がない限り一定です。
上の問題においては、振動源Sをいじらない限り振動数は変わりません。
問2では実際にSの値を変えてますよね。
問1の4の状況では、3の設定から振動数が変更されていません
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど,ありがとうございます