回答

✨ ベストアンサー ✨

1 (1)
同一弧ADに対する円周角として、∠ABD=∠ACD
となることはわかりますか?
∠ACDは、二等辺三角形ACDの底角で、この頂角は40°ですね。だから底角は求められますね。

(2)
半径が15cmとわかってるので、扇形の面積を求めるためには何がわかればよいですか?
角度ですね。∠BOCがんかれば求まります。
では∠BOCはいくらですか? 
同一弧の上に立つ、中心角=円周角×2 はご存知ですか?教科書にも載ってます。
これを使うと、
 ∠BOC=∠BAC ×2
とわかりますね。これで∠BOCが求まるので、扇形の面積は算出できますね。

3.は後で図示しますね。

かき

問3貼りますね

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?