回答

この問題の大切なところは「それを袋に戻してから」という文。アンダーラインを引いてほしいくらい大切です。
まず、1回目に取り出したら、A,B,C,Dの4つのうちのどれかなので4通り。
このあとが重要で、さっき書いた「袋に戻してから」が重要で、例えばAを取り出したとすると、そのAと書かれた玉を「戻す」必要があります。
そうなると2回目の袋の中はA,B,C,Dの4つになります。
玉は4種類で樹形図を書くと16通りになり1/4になるわけです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?