数学
高校生
解決済み
数Bにあった計算が分かりません。
1.96×√0.6×0.4/400はどうしたら≒0.048になるのですか?
途中式を教えていただきたいです。
153 標本の大きさ n=400
18
-
240
標本比率
=
=0.6
400
av
.08
であるから, 1.96×
0.6×0.4
400
18
≒0.048
よって, 母比率かの信頼度 95%の信頼区間は
0.6-0.048≦p≦0.6+0.048
すなわち 0.5
0.648
s.ear=(x)a
したがって,この選挙区におけるA候補の支持率
は, 信頼度 95% で 0.552 以上 0.648 以下と推定さ
れる。
•
1.96×
0.6x0.4
400
=
10.6x0.4
= 1.96 × 20
0.098 x 50.24
1.96×50.24
1.96xf
400
0.03
50
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
いずれかの√の数を覚えていないと解けないということですか?