✨ ベストアンサー ✨
一枚目から四枚目で図示してます。
①点Pが辺AB上
点PがAからBまでに4秒かかるので
0≦x≦4
②点Pが辺BC上かつ点Qが点Eにくるまで
点PがAからBまでに4秒かかり
点QがAからEまでに6秒かかるので
4≦x≦6
③点Qが点Eで止まってから、点Pが点Cにくるまで
点Qが点Eでとまったのが6秒後
点PがAからCまでに8秒かかるので
6≦x≦8
④点Pが辺CD上(点Qは点Eで止まっている)
点PがAからCまでに8秒かかり
点PがAからDまでに12秒かかるので
8≦x≦12
tとt+8は8秒の差があるので、
①から④の範囲で考えると
tは①、t+8は④じゃないと条件を満たさない。
0≦t≦4
8≦t+8≦12