数学
高校生
(2)の答えで底は3で1より大きいからの下で何で符号が変わるのかが分かりません😭
☐
教 p.169 例題 8.例
例題8,
[対数関数を含む方程式、不等式2] 次の方程式、不等式を解け。
口 (1) log5x+logs (x-4)=1
□ (2) log3(x+2)≧2log3x
307
362,
教 p.170 応用例題 10, 応用例
(2) 真数は正であるから, x+2>0, x>0
これらを同時に満たすxの値の範囲は,x>0...①
与えられた不等式を変形すると,
log3(x+2)≧log3x2
底は3で1より大きいから,真数を比較して,x+2xより
x²-x-2≤0
(x+1)(x-2)≦0
したがって, -1≦x≦2
(2)
①②を同時に満たすxの値の範囲は, 0<x≦2
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉