英語
高校生
解決済み

2で無い事は分かりますが、答えはなんですか?
説明お願いします。教えてください。

メモ帳を使う 問題2 空欄に入る最も適切なものを選びなさい。 A: Where is Dad? B: I'm not sure, but maybe Mom ( ). 1. is know 2.know 3. is knowing 4. knows

回答

✨ ベストアンサー ✨

4ではないかなと……!

1、受動態にするなら、is knownでないといけない。よって不適。

2、主語が三人称単数なので不適。

3、knowは状態動詞といって、進行形にすることができない動詞。よって不適。

くさ

knowingって単語は世の中にないと言っても過言では無いって事ですか?試験で迷っても選ばない!!でいいのでしょうか?

TERA

すみません説明不足でした!

分詞構文といって、状態動詞にingがつく場合もあります。be動詞+状態動詞ingはありえないってことです。

you are knowing←絶対ない
Knowing the answer, she raised her hand.←ある

下の文章が分詞構文の使われている文章です。

授業で分詞構文を習っていないのなら試験には出てこないはずなので選ばなくて大丈夫だと思います。習っている場合は少し復習が必要ですね。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?