英語
高校生

適語を入れて、英文を完成しなさい。動詞の場合は時制等に注意すること。

()の部分が分かりません
お願いいたします

1わずか2ドルでそのチケットが買えるよ

You can buy the ticket for ()()()two dollars.

回答

答え:(no) (more) (than)
※①no more than …:…しか(ない) [=…] 少ないことを強調 ←→ ②no less than …:…も(多く) [=…] 多いことを強調
①=②であるが、話し手の主観が①は否定的、②は肯定的 であることが違いとなる。
例文:You have to pay [no less than 200 dollars] for the ticket. そのチケットには[200ドルも]払わなくてはいけない。
【参照】
not more than …:多くても…(しかない) [≦…] 少ないことを強調 ←→ not less than …:少なくとも…(ある) [≧…] 多いことを強調 
例文:
①I have not more than 200 dollars. 私はぜいぜい200ドルしか持っていない。[≦200ドル] [否定的な主観]
②I have not less than 200 dollars. 私は少なくとも200ドルは持っている。[≧200ドル]  [肯定的な主観]

参考にしてください。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉