✨ ベストアンサー ✨
問題文1行目の∫[0~2]f(x)g(x)dx=0だから。
右辺=0より、左辺も0だから、どんなp,qでも成り立つ必要がある。
だから、( )=0である必要があり、赤で囲んだ下の①②となる🙇
微分積分の定積分の質問です
赤線で囲った部分が成り立つ理由はなんですか?
✨ ベストアンサー ✨
問題文1行目の∫[0~2]f(x)g(x)dx=0だから。
右辺=0より、左辺も0だから、どんなp,qでも成り立つ必要がある。
だから、( )=0である必要があり、赤で囲んだ下の①②となる🙇
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
恒等式か!わかりましたありがとうございます!