数学
中学生
解決済み
略解には「角PCQ+ 角PBQ= 角PCQ+ 角CPA+ 角CQA
=180°より」と書いてあったのですが、全く意味がわかりません。
助けてください🙇♀️
■ 134 右の図において, 2点A,Bは2円の交点であり,2点
P QはAを通る直線が2円と交わる点である。 また, P, Q
において, それぞれ円の接線を引き, その交点をCとする。 こ
のとき, 4点 B, C, P, Q は1つの円周上にあることを証明
しなさい。
P
A
B
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11148
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
ありがとうございます