数学
中学生
解決済み
この問題の解き方を教えてほしいです。分かりづらくて申し訳ないです。
2F2+2x=2,6
(6) 右の図で,x,yの長さを求めなさい。42-1
x
450
4√6-352
3 62-6)
352
2 cm
22
135°
30°
3 右の図で、次の(1)~(3)の問いに答えなさい。
(1) 2点A,Bの座標を求めなさい。
(2)△AOBの面積を求めなさい。
2
4×4
t
V
(x+1)(x-4):0
x=-1,4
y=x2
y
1/y=3+4
14,(6)
V
c-41)
tex
pp(kck)
(3)点Pが放物線y=x2のOB上にあり,△AOB=△APBのとき、点Pの座標を求めなさい。
-a
(2
4
[2]
3
(6)
(1)
2
a =
x = (
A (
✓6
4
y =
||
b =
B(
(10)
(3)
P(
2√2
(20
4.16
3
)
cm
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!!!画像のところ、どうやって式変形したのか知りたいです🥲