数学
中学生
解決済み
中2数学の問題です。写真の問題がよくわからないのでわかりやすく全て解説していただきたいです。明日までにお願いしますm(_ _)m
下の図は、ABCD にある条件を加えたとき、 特別な四角形になることを表したものである。
①~④にあてはまる条件を、 (ア)~(エ)の中からそれぞれ選び、 記号で答えよ。
D
A
B
長方形
A
B
C
平行四辺形
B
(ア) AB=BC
D
(イ) AB AC
(ウ)∠BAC= ∠ABC
(エ) ∠BAD= ∠ABC
⑩①②③ (1) ③1④ 1ヶ月)
3
・D
B
C
4)
正方形
ひし形
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
なるほど!書き込みのおかげでよく分かりました!ありがとうございましたm(_ _)m