✨ ベストアンサー ✨
衆参両議院で総議員の3分の2以上の賛成で可決されれば初めて憲法改正の発議を出すことができます。
かたっぽで3分の2以上の賛成が得られなければそもそも憲法改正の発議を出すことができません。
並び替えの問題で
自分はカ→ア→ウ→オにしたんですけど、
回答はア→カ→ウ→オでした。
なぜアが先に来るのか分かりません、!
回答が間違っているように思ってしまいます💧
解説お願いします🙇🏻♀️✨️
✨ ベストアンサー ✨
衆参両議院で総議員の3分の2以上の賛成で可決されれば初めて憲法改正の発議を出すことができます。
かたっぽで3分の2以上の賛成が得られなければそもそも憲法改正の発議を出すことができません。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
そうなんですね!!
教科書では憲法改正の発議が最初に書いてあった
ように感じたのでそう思っちゃいました。
解説して頂きありがとうございます!!助かりました✨️