⑵ ユサユサという表現は初めて見たのですが、 大きな揺れ と記述してあるので、S波(主要動)ということがわかります。
⑶ 速さを求めたいので、 道のり / 時間 で、道のりは図から、125kmと仮定でき、時間は初期微動時間が10秒と図から読み取れます。
よって、 125 / 10 = 12.5 で、12.5km/s とわかります。
⑸ はギブします。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
⑵ ユサユサという表現は初めて見たのですが、 大きな揺れ と記述してあるので、S波(主要動)ということがわかります。
⑶ 速さを求めたいので、 道のり / 時間 で、道のりは図から、125kmと仮定でき、時間は初期微動時間が10秒と図から読み取れます。
よって、 125 / 10 = 12.5 で、12.5km/s とわかります。
⑸ はギブします。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉