数学
高校生
解決済み

微分と積分の範囲なのですが、画像の赤丸で囲ったところの質問です。
プラスとかマイナスはどうやって決まるのか教えてほしいです💦

721 ~ f(x)=-2x+1 * あ HO xの値を求め、そのxの値の前後におけ る。 (3)は、常にf (x) <0となる。 x -3 f'(x) + 0 "(x) f(x) 0 直の る。 -1≦xで単調に増加し, に減少する。 > - -1 0 + -4 -1) 1 1 x (x) f'(x) - 0 + 0 - の f(x) -1 7

回答

✨ ベストアンサー ✨

画像参照
三次関数なら、三次の係数>0なら、↗↘↗、
三次の係数<0なら、↘↗↘と決まっているけど。
(f’=0を満たすxが二つある場合)🙇

ドーナツ🍩

なるほどです!
ありがとうございました🙇🏻‍♀️⋱

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?