Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
なぜこの式になるのか分かりません。
数学
中学生
解決済み
2ヶ月前
うー( ¨̮ )
なぜこの式になるのか分かりません。
(1) a+b=5, ab=3のとき, 3a2+7ab +362の値 を求めよ。
5 (1) 78 (2) -20+9/10 (3) イ, ウカ (4) x=2 5 (1) 3(a2+2ab+b²) + ab=3(a+b)²+ ab =3x52+3 78 (2)3<√10<4より, a=3,b=√10-3 a²-ab-26²= (a−2b) (a+b) 3)- 30+9/10
回答
✨ ベストアンサー ✨
🍇こつぶ🐡
2ヶ月前
画像参照
うー( ¨̮ )
2ヶ月前
ありがとうございます
この回答にコメントする
回答
ゆう
2ヶ月前
因数分解です!
うー( ¨̮ )
2ヶ月前
ありがとうございます
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
約4時間
手書きですみません🙇 xの求め方を教えてください
数学
中学生
3日
なぜこの答えになるかが分かりません。解説よろしくお願いいたします🙇♀️
数学
中学生
4日
ウを反比例の式にしたいのですが、やり方が分かりません。教えてください🥲
数学
中学生
4日
結構至急です笑 (2)の解き方を教えてください! 答えは、A(14/3,28/3)です
数学
中学生
4日
なぜこのふたつが=なのですか🥲
数学
中学生
4日
教えて下さい!
数学
中学生
6日
おしえてくださーい泣 中3相似です
数学
中学生
8日
大至急です🚨 幾何の相似の証明です。 練習11の解説をお願いします。
数学
中学生
9日
(3)の解き方を教えてくださいm(_ _)m
数学
中学生
9日
中2数学、式の計算です。 解き方、考え方をお願いします。 答えは2倍です。 二つ目の回答...
おすすめノート
数学 〈高校受験対策〉高校受験で使える高校数学〜図形編〜(概要欄見るとお得( -∀-))
71
2
ℂ𝕠𝕠𝕜𝕚𝕖🍪
【数学】二次方程式
42
1
悠 衣
数学「式の展開と因数分解」
22
0
aarin
数学 自分専用問題集 B
18
2
ゆき みゅう担🍒
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます