Clearnoteでできること
スタディトーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
なぜこの式になるのか分かりません。
数学
中学生
解決済み
約1ヶ月前
うー( ¨̮ )
なぜこの式になるのか分かりません。
(1) a+b=5, ab=3のとき, 3a2+7ab +362の値 を求めよ。
5 (1) 78 (2) -20+9/10 (3) イ, ウカ (4) x=2 5 (1) 3(a2+2ab+b²) + ab=3(a+b)²+ ab =3x52+3 78 (2)3<√10<4より, a=3,b=√10-3 a²-ab-26²= (a−2b) (a+b) 3)- 30+9/10
回答
✨ ベストアンサー ✨
🍇こつぶ🐡
約1ヶ月前
画像参照
うー( ¨̮ )
約1ヶ月前
ありがとうございます
この回答にコメントする
回答
ゆう
約1ヶ月前
因数分解です!
うー( ¨̮ )
約1ヶ月前
ありがとうございます
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
約2時間
新高校1年生への課題です。 おそらく中学数学知識で解けるのだと思います。 どこから手を付け...
数学
中学生
約23時間
この問題の解き方がわかりません。 どなたか教えて下さい。 できるだけ詳しく書いてくれるとあ...
数学
中学生
1日
(9)を教えて頂きたいです🙇♀️
数学
中学生
1日
作図の画像より、 線分BGが、(BE*BF)/(BE+BF)であることを、証明して頂けま...
数学
中学生
2日
この問題がわかりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ 教えて頂きたいです🙇♀️
数学
中学生
3日
先生から教えてもらった時理解したのに1人で解き直すとわからなくなりました😭詳しく途中式や解...
数学
中学生
3日
この問題の答えを教えてください🙏
数学
中学生
3日
(1)の問題の解き方を教えてください🙏
数学
中学生
3日
(2)①②の問題の解き方を教えてください🙏
数学
中学生
3日
(1)(2)(3)の問題の解き方を教えてください🙏
おすすめノート
数学 〈高校受験対策〉高校受験で使える高校数学〜図形編〜(概要欄見るとお得( -∀-))
70
2
ℂ𝕠𝕠𝕜𝕚𝕖🍪
【リクエスト】中学生でもわかる高校数学「確率」
58
11
MeowGuitar
数学~高校準備~
29
1
RIRIKO U^ェ^U
令和3年度 千葉県 公立高校入試 数学
1
0
^ ^
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます