✨ ベストアンサー ✨
12は問いの聞き方が難しそうに書いてあるだけで、内容は難しくありません。
「クエン酸回路のNADPの生成速度」とは、「呼吸速度」のことだと考えて構いません。
13については、「受け取る光エネルギー全体は、葉に当たる光の強さと比例する」という文から、
「光の強さ」と「真の光合成速度」の関係を比較する問題です。
点cでは、光の強さが7000ルクスのとき、真の光合成速度が4ー(ー3)=7となるので、
光の強さと真の光合成速度の割合は、1000:1とわかる。
あとは、1000:1になっているものを探せば、答えはABDとなります。
理解できました!
ありがとうございます🙇♀️