数学
中学生
解決済み
答えは(3)ー8 (4) 7 (18ㅠ)です
解き方を教えてください🙇♀️
(3)yはxに反比例し, x=-4のときy=6である。
x=3のときのyの値を求めなさい。
28n が自然数になるような自然数nのうちで,最も小さい数を求めなさい。
(5) 右の図のような半径が3cm, 中心角が90°のおうぎ形OABを, 線分OBを軸とし
て1回転させてできる立体の体積は何cmか求めなさい。ただし,円周率は”とする。
3cm
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
(4) の問題は素因数分解して求めます