数学
中学生
解決済み
下の円周角の問題なのですが、答えの解説を見てもいまいちわからないため噛み砕いて欲しいです‥
解説お願いします🙇
(2点)
B
□(4)
(4) 右の図で, A, B, C,D,E,F は,円周を6等分する点である。
xの大きさを求めなさい。 〈福島>
360:60
8
F
D
E
x=(180°
(4) 2点A, Fを結ぶ。 円の中心を0とすると,
∠EOF=360°÷6=60°
円周角と中心角の関係より,∠EAF = 1/2×60°=30
半円の弧に対する円周角だから,∠AFD=90°
三角形の内角と外角の関係より,
x=30°+90°=120°
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11132
86
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6958
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4274
82
なるほど!納得出来ました!ありがとうございます🙏