数学
中学生
解決済み
Q: 中2数学1次関数 .
少しめんどくさい問題ではありますが、
(1)〜(5)の確認お願いします <3
えますか。
いえる。
次の(1)~(4)で,yをxの式で表しなさい。また,yはxの1次関数である
-y
といえますか。
(1)縦6cm, 横æcmの長方形の周囲の長さがycmである。
y=2x+12:0
(2)28kmの道のりを時間で走ったときの速さが時速ykmである。 y=25
(3) 円の品物を2割引きで買ったときの代金がy円である。
(4) 半径 x cmの円の面積が y cm²である。
x
8
y=1x
:K
0
y=3.14m²=0
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11120
85
【夏勉】数学中3受験生用
7237
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6951
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6291
81
ありがとうございます!気をつけます 🥲