OCに補助線
半径の長さは等しいから
OC=OB=OD
よって△OBCも△OCDも二等辺三角形
あとはわかってる角度を書いていく
・円に内接する四角形の対角の和は180°
・円周角は同じ弧に対する中心角の半分
どっちかの知識があればxが求められます
OCに補助線
半径の長さは等しいから
OC=OB=OD
よって△OBCも△OCDも二等辺三角形
あとはわかってる角度を書いていく
・円に内接する四角形の対角の和は180°
・円周角は同じ弧に対する中心角の半分
どっちかの知識があればxが求められます
中心角なので∠DOB小=(a)
したがって、∠DOB大=360-(a)=(b)
(b)を中心角とした円周角なので∠DCB=(c)
四角形の内角の和は360°なので、
□DOBCについて(a)+(b)=260°
あとはxについて解いて終わり
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉