✨ ベストアンサー ✨
20はともかく、17は文章にありますが、、
書いてある式を正しく追えるか自信ないので以下、勝手にやります。
浮力=物体の体積/100 は前提とする
図5 水面で浮かぶ時、重力と浮力が釣り合っている。水中の体積をvとすると重力=浮力なので
17=v/100 ⇒ v=1700
図6 水中で物体を上方向に3Nの力で押し上げている。水中でも重力は働くので、重力よりも3N大きな浮力が働いている。物体の体積をVとすると
20=V/100 ⇒ V=2000
物体の体積=図5水中体積+図5水上の体積なので
2000=1700+図5水上体積
水上体積=300
全体2000に対して300は15%
ありがとうございます🌷