Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
(5)が分からないので教えていただきたいです。
物理
高校生
3ヶ月前
えの
(5)が分からないので教えていただきたいです。
問4軽いバネの片端を壁に固定し、 他端に質量mの物体をつけて粗い床面に置いた、 水平パネ振り子を考 える。 バネが自然長の時の物体の位置を=0とし、 バネが伸びる向きに軸正をとる。 物体は床面から速度 と逆向きの抵抗力-bu を受ける (6は比例定数)。 時刻 t = 0 に、 原点にある物体に正の初速度v を与える と、バネ定数kがん この時、任意の時刻におけ だったため、このパネ振り子は臨界減衰振動をした。 る物体の位置(t) は右下のグラフのようになり、y=品を用いて以下の式で表せる。 x(t) = vote t 以下の間に、m, 0, y のうち、 必要な記号を用いて答えよ。 (自然対数の底eは数字なので、当然使用可。) (1) 最初に物体の速さが0となる時刻 to を求めよ。 (2) 時刻もの物体の位置 z (to) を求めよ。 (3) 時刻 to までにパネが物体にする仕事 W, を求めよ。 (4) 時刻 to までに床からの抵抗力が物体にする仕事 Wa を、 (3) の結果を用いて求めよ。 (5) 【チャレンジ問題】 前問で求めたW を、 以下の積分を実行することで導け。 √x(to) Wa= Jo rto (-ku)de="bu)udt=f" (-w²)dt 位 時刻
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
2分
ここの途中式教えてください🙇♀️🙏
物理
高校生
約9時間
ルートの中の途中式がわかりません。 教えてください🙇♀️🙏
物理
高校生
約13時間
v1=0m/sは問題文からDで止まったと書いてあるので式立てなくてもいいんじゃないんですか...
物理
高校生
約14時間
(1)ばねが最大限に縮んだときの速さイメージで0m/sなのですが違いますか?
物理
高校生
約17時間
解説お願いします!!
物理
高校生
約17時間
重さ10kgのウラン燃料を用いて、原子力発電を行います。発電時のエネルギー変換効率が30%...
物理
高校生
約17時間
重さ10kgのウラン燃料を用いて、原子力発電を行います。発電時のエネルギー変換効率が30%...
物理
高校生
1日
答えと出来れば何の公式を使ったなど解説もあるとありがたいです🙇🏻♀️ ̖́-
物理
高校生
1日
(1)の問題文からよくわからないです。どうしたら解けますか。
物理
高校生
1日
物体が円運動をしている時、物体にかかる合力は円の中心を向くと思うのですが、写真の場合重力と...
おすすめノート
完全理解 物理基礎
2185
10
夏子
【暗記フェス】物理基礎の公式 まとめ
2065
9
。
【物理】講義「波」
1287
0
yutaro634
【物理】講義「運動とエネルギー」
1134
4
yutaro634
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選