回答

✨ ベストアンサー ✨

参考・概略です

中学生なら、相似を用いて
 △APC∽△DPC(2組の角がそれぞれ等しい)より
  対応する辺の比が等しい事から
 AP:DP=CP:BP で
   5:DP=8:10    から
    8DP=50
    DP=25/4

高校生なら、方べきの定理を用いて
 DP・CP=AP・BP
    8DP=5・10
    8DP=50
    DP=25/4

回答ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?