✨ ベストアンサー ✨
星座の天体とかって、めちゃくちゃ遠くにあるんです。だから、地球が公転してもほとんど位置関係が変わりません。図では、ふたご座は右にあるので、ある地点でふたご座が南中するのは、その地点が地球の右の端に来たときです。問題より、午前6時は明け方ですから、明け方に南中しているのは下のやつ。だから、9ヶ月後になります。
赤い点の時に、ふたご座が南の空に見える(南中する)ってことです。
ありがとうございます🥲
✨ ベストアンサー ✨
星座の天体とかって、めちゃくちゃ遠くにあるんです。だから、地球が公転してもほとんど位置関係が変わりません。図では、ふたご座は右にあるので、ある地点でふたご座が南中するのは、その地点が地球の右の端に来たときです。問題より、午前6時は明け方ですから、明け方に南中しているのは下のやつ。だから、9ヶ月後になります。
赤い点の時に、ふたご座が南の空に見える(南中する)ってことです。
ありがとうございます🥲
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
赤い点は双子座から見て南という意味でしょうか?(><)