数学
高校生
解決済み
この問題なんですけど回答の下から2行目のaベクトル・bベクトル=0ベクトルになる理由が分かりません
(2)|5a+26|=|2a-56|より
Jei
15a+261²=12a-5616) ra
よって 252 +20 +S)
-J-1-4a²-20a-5+251612=
=4lar-20a・1+25|
|a|=|b| ±h_a·b=0
SDS=
a = 0, 0 であるから a⊥ 終
(2)|a|=| かつ |5a+26 = |2d-5万ならば, d
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8918
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5134
18
なるほど🥹ありがとうございました!