数学
中学生
解決済み

直角三角形の証明の答えが写真のようになっていたのですが、直角三角形の合同条件を使う時①②③とかは書かなくていいのですか?

2 △ABC≡ACDA,ア ③3 AOP と △BOP で. ∠OAP= ∠OBP=90° 仮定より ∠AOP = ∠BOP AERI 共通な辺だから, OP = OP 直角三角形の斜辺と1つの鋭角が, それぞれ等 3 AAOP ABOPAA OO (9) しいので、 したがって = PA=PB

回答

✨ ベストアンサー ✨

今回はたまたま書いてないようです。
特に直角三角形の合同条件を使うときだけ
書かなくていい、ということはなく。

書いても書かなくてもいいんでしょうが
書いたほうが見やすいと思います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?