数学
中学生
解決済み
5️⃣(3)が分かりません
教えていただきたいです
●
5図は,1辺の長さが6の立方体 CDEFGHIJの上に,AC=AD=
3/2の三角柱 ACD-BFE を重ねたものである。ただし, 5点A,C,
G. H, Dは同じ平面上にある。 このとき,次の□をうめなさい。
(1)BC=CE ウエより<CBEオカである。
(2)3点B, E, Hを通る平面でこの立体を切るとき,その切り口の形は
キである。ただし,キには次の①~③から当てはまる図を1つマーク
2x²= -x+4
1/2x+2-4B=0
x²+2m
F
8
3/
E
3
6√
D
√2
しなさい。
(3)
6
子が
(3) ABEHの面積は、ケである。
●中
6
M
H
(x+4)(n-2):0
x=-412
x=54
34
3√2x=3√6
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
数学 1年生重要事項の総まとめ
4278
82
中学の図形 総まとめ!
3660
84
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2290
8
【高校受験】数学 ポイント&公式総まとめ
1250
2
ありがとうございます!