法学
大学生・専門学校生・社会人
解決済み

人権規定の私人間効力に関する直接効力説は、私人間の人権侵害に対して直截的な救済を可能とする一方、憲法上の権利を義務に転化するという矛盾を生じさせる点が批判されている。
正ですか?誤ですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨


私的自治の原則との衝突
契約、自由の原則など自由な意思決定を尊重する原則と憲法上の原則を直接適用することで契約の制限をしてしまう可能性があるため

国家権力からの自由と言う人権の本質の希薄化
人権は、国家権力から自由を保障するものだという側面が強いのですが直接適用説は人間の関係に憲法上の権利を適用することで人権の本質が歪む可能性がある

LAO

度々ありがとうございます🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉