英語
中学生
解決済み

⑴の問題で、
私はA boy running is my friend.と書いて、
答えは、The running boy is my friend.
と書いてありました。
間接疑問文においてaとtheの違いは名詞が特定できるか特定出来ないかだと思うのですが、この問題ではあまり分かりませんでした。
間接疑問文では分詞が1語以上は前から、2語以上は後ろから名詞を説明すると参考書に書いてあったのですが、この意味も全然分かりません。
何故答えがこの答えなのか、分詞が1語以上は前から、2語以上は後ろから名詞を説明するという事を詳しく解説して頂きたいです。

回答

✨ ベストアンサー ✨

A boy runningだと走っている男の子がたくさんいる中の1人をさしている
The boy running だと走っている人はその人しかおらず、「あの人」と指差している
というようなニュアンスです

なるほど
この問題だと私の友達と特定する事ができて、走っている人がその人しかいないからTheが使われるということで合っていますか?

らん

そういうことです!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?