国語
中学生
解決済み

「おさめる」の漢字の使い分けがあまり分かりません。
収める、納める、治める、など使い分けを教えてください🙏

回答

✨ ベストアンサー ✨

収める、、、ものを中に入れるイメージ 
納める、、、一定の規則や約束にしたがって金銭とか品物を決められた期限までに渡すとき
治める、、、混乱した物事を落ち着いた状態にするときに使う

ちゃんちゃん

ありがとうございます!一つ質問なのですが「事態を収拾する」には乱れた事態を収めること。という意味があるらしいのですがこれは例外ということですか?

例外 といいますか 熟語だと違う意味になることが殆ど

ちゃんちゃん

そうなのですか!回答ありがとうございます

おさめる系は29個位あったと思うのでそのうち特にね。この3つは覚えておくことをお勧めします

ちゃんちゃん

29個!?そんなにあるとは...
3つ覚えておきます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?