回答

✨ ベストアンサー ✨

10になるのなら
引き算で符号を変えるときに
なんかやらかしてそう

ARDA GÜLEEEEEEERRR

ありがとうございます😊先に−を分配してました。−を分配するタイミングっていつなんですか?

なゆた

たとえば−4²てどう処理してますか
−4²=(−4)²=16とはしてないはず。

−4²=−16になりますが
これは4²にマイナスがついて−16です

例えば、5²−4²=25−16=9
となるはずです。

−(x−y)²でも同じです。
(−x+y)²という処理は
(−4)²としてるのと同じだから間違いです
先に(x−y)²をしてから
マイナスを分配してください

ARDA GÜLEEEEEEERRR

確かに累乗が一番先ですね。癖で−分配してました。ありがとうございます😊😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?