✨ ベストアンサー ✨
聞くことに関しては英会話教室に行く必要がないと私は思っています
家のテレビ、見る動画などできるだけ全て英語にすればいいから
スピーキングは基礎からやるものありだと思います
頭の中で日本語を英訳してたら一生話せる様にはならない
英会話でやらないのなら私なら頭の中で考える時に使う言語を英語に変える、独り言を英語で言う
自然と話せる様になると思います
英会話などで英語をスラスラと話せるようになった方に質問です!
わたしは2日前から英会話を始めた者なのですが、自分のスピーキング能力がなさすぎてA1レベル(いわばイギリスの幼稚園レベル)の教科書を勧められました。これは私のわがままかもですが、実はもう英検2級を取得しており、ライティング・リスニングは英検でも英会話でも支障ない、くらいにはなっています。リスニングにおいて英会話の先生はゆっくり話してくださるのでとてもわかりやすいのですが、ライティング・スピーキング練習に関して正直A1レベルの本にお金出して練習するのか…と思ってしまっています。
いくらライティングできたとて頭から自然に英語が出てこない状態なら、最初の最初、基礎から話すこと・聞くことを学ぶ必要があるのでしょうか。また、スラスラと英語が出るようになった方法などありましたら教えていただけると嬉しいです🙇🙇
✨ ベストアンサー ✨
聞くことに関しては英会話教室に行く必要がないと私は思っています
家のテレビ、見る動画などできるだけ全て英語にすればいいから
スピーキングは基礎からやるものありだと思います
頭の中で日本語を英訳してたら一生話せる様にはならない
英会話でやらないのなら私なら頭の中で考える時に使う言語を英語に変える、独り言を英語で言う
自然と話せる様になると思います
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉