数学
中学生
解決済み

2次方程式の解の公式の問題です。教科書を見ながらやったのですが何度計算しても毎回違う答えにたどりついてしまいます…
どこが毎回間違えているのでしょうか?どなたか解き方を教えて下さい。答えは2枚目の写真にあります。

(3)2x2+4c-5=0 11 9=2,6=4,C=-5 -4±√42-4x2x-5 2×2 -4±√16+40 4 -4±√56 4 14 2156 2128 2114 7 (4) 8x2-8x-3=0 こ a = 8, b = -8,c=-3 -(-8) (-8)2-4×8×-3 288 8±√64+96 16 √160 Haz +2√40 2
-2±√14 2±√10 (3)x= (4)a (4) x= 2 4

回答

疑問は解決しましたか?