古文
高校生
助動詞のつ「て.て.つ.つる.つれ.てよ」の未然形と連用形とか、打消の助動詞のず「ず.ず.ず.ぬ.ね.○」の未然形、連用形、終止形みたいに同じ文字の見分け方が分からないので教えてください!
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
古文助動詞はこれで完璧!
2266
46
【古文・文法】識別の仕方
1014
3
これだけは覚えておきたい古典文法 NO.2
783
2
絵仏師良秀 品詞分解と現代語訳
776
7
大江山いくのの道 品詞分解と現代語訳
537
0
古文 文法まとめ!【助詞】これで使い方を覚えよう
390
0
検非違使忠明 品詞分解と現代語訳
390
9
平家物語 〜木曽の最期〜
343
4
国語総合 古典編 高校 授業ノート
324
0
古典B (初冠編)
299
0