生物
高校生
解決済み

生物基礎について教えてください!

極相に達すると安定した状態になるため、種の構成があまり変化しないということは、ギャップが起こっても種の構成は変化しないということですか?

教えてください🙇🏻‍♀️

回答

✨ ベストアンサー ✨

極相(クライマックス)になってもギャップが起これば構成は変わることがあります。いわゆるギャップ更新。

ギャップ: 台風による倒木などで、林床に光が差し込む場所
雨風を遮れておらず放置すると土砂崩れなど土壌流出
につながることもある。
土壌が流出すると大型の樹木は生育できなくなる。

ギャップ更新・・・
・陽樹による二次遷移土壌流出を防ぐ
・かく乱による陽樹の絶滅阻止
競争に弱い種が生態系の復元に役立つ
環境形成作用の例として植生遷移を作用の例

ゲストです

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?