数学
大学生・専門学校生・社会人
解決済み

どうすればこの式に辿り着けるのか教えていただきたいです🙇‍♀️

A a B A B = c(cos a - sin a tan (ath)
三角関数

回答

✨ ベストアンサー ✨

cosa=A/Cのようにsin、tanについても変形していけば成り立つのはわかりますが、この式は、成立するように天下り的に作られたものだと思います。(後半のsin,tanの部分が0になるので0になるようにうまく作っただけ)
この式に重要な意味があるとは思えません。

mi-

なので辿り着くには0になるように、cos(a+b)をとってきて(これは0になる)、そして式を煩雑にするためsin(a+b)を分母に持ってきてtanの形を作り、0に何をかけても0になるので、sinaとかをくっつけたのでしょう。

なしごれん

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉