回答
回答
n/4が整数になる→nは4の倍数
120/nが整数になる→nは120の約数
4の倍数は無限にあるので
120の約数をすべて書き出して
その中から4の倍数だけ探していく
120の約数
大きい方から120,60,40,30,24,20,15,12,10,8,6,5,4,3,2,1
この中の4の倍数は、120,60,40,24,20,12,8,4の8つ
まで書いて模範解答見たら
洗練された解法だった💦
素因数分解を使った解法は他の方にお願いします🙇
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11142
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2563
7