✨ ベストアンサー ✨
(1)と(2)は横軸3.0,縦軸300で考える
(1)原尿として排出されたグルコース300mgに対して、尿として排出されたグルコース100mgだから
300-100=200mgが再吸収されたグルコース量
(2)(やや難)血しょう中グルコース濃度3.0mg/mLにおいて1分で300mgのグルコースが原尿として排出されたので、1分間で排出された原尿量は
300÷3.0=100mL
(3)尿のグラフから1分間あたりのグルコース排出量が50mgとなるのは2.0mgと3.0mgの中間の2.5mgの時
この問題はかなり差がつきます!!これより数値が複雑になると旧帝大レベルですので理解できるようになれば、かなり素晴らしいです😆😆
すごくわかりやすいです!!
3問しっかり押さえておきます!
ありがとうございます🌻