数学
中学生
解決済み

円の問題です
どうすればxやyの角度を求められるのかがわかりません
解き方のコツとかってありますか
お願いします🙇
問題数が多いです、似たような解き方なら省いてもらってもオッケーです!ごめんなさい(_ _;)

(11) X 20° (12) 70% 70% 0 Lx= 20 Zx= 40 Ly= 50 (13) ¥400 0 (14) B した土地 y 50° B Lx= 25 Lx = 25 。 Ly = 50 Ly=_ 80 (15) AB: BC:CA = 3:4:5 (16) B 76
(17) 132° X (18) 24% 36 X Lx = 0 74 4x= 。 30 . (19) Zx= ¥20° 50 B Zy = 30 X D 。 40 (20) X 70° 80% Lx= 30 Ly=_ 60

回答

✨ ベストアンサー ✨

①円周角の定理(同じ長さの弧をもつ円周角は等しい)
②円周角の定理(同じ弧をもつ中心角は円周角の2倍)
③円周角の定理(中心角や円周角は、弧の長さに比例する)
③平行線の性質(同位角や錯角は等しい)
④多角形の性質(三角形の内角の和は180°など)

問題によって適宜これらを利用します。
いろいろな性質を利用するのでちょっと難しいですね。
(時間がなく解答例を示せなくてすみません)

りんご

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?