数学
中学生

②のグラフ、どうして(1、0)と(−2、1)を通るのか教えていただきたいです🙇‍♀️

用いて解きな (0,)) [-x+2y=4-0 (4,0) (2) ¥=2x-5 x+3y=1 (10) iv 201)を通る (-2,1) ① (9) ① ガー S 15 10 45 a ② Lx=140 a + △ 2x
連立方程式とグラフ

回答

②の式は
 x+3y=1
ですね。
これに、x=1, y=0 を代入すると、イコールが成り立ちますね。つまり、x=1, y=0 は、②式を満たすということです。ですから(1, 0)は、②で表される直線上にある、ということになります。
(.-2, 1)も同様です。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?