日本史
高校生
解決済み
日本史のモンゴルが襲来してくるところです。19を教えてください。
4
3 モンゴル襲来と幕府の衰退
(1) モンゴル襲来
①日米貿易 正式な国交開かれず 私貿易中心
② 元の成立
ビライの中国支配 国号を元と定める (1271) 高麗の服属
a. チンギス=ハンの民族統一
b. (17
ユーラシア大陸東西にまたがる大帝国建設
こうらい
③ 日本への朝貢強要
←
執権 (18
ときむね
北条時宗 これを拒否
→
[19
④ 文永の役(1274)
] 設置 蒙古襲来に備え九州北部沿岸などの防備にあたる
a. 元・高麗混成軍の襲来 壱岐・対馬から九州へ
元軍の[20 集団戦法と火薬兵器に日本軍苦戦 元軍も損害大, 内部対立もあり
1
b. 幕府の防衛強化策
異国警固番役の強化
防塁(石塁)の構築 [2] 博多 ]
8
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます