数学
中学生
解決済み

中1数学の方程式の問題です。
9つの空欄の中に1から9までの全ての自然数を入れて縦、横、斜めの3つの数を加えても和が等しくなるようにするという問題です。
1から9までの9つの自然数を加えると、和は45になるから、縦、横、斜めの3つの数を加えても和は15でなければならない と言う事と、図1(写真)の中央に入る数をXとして方程式を作りたいのですが、何度考えてもわかりません。答えは60-3X=45です。長文で申し訳ないですが、教えていただきたいです。

図1
方程式 中1

回答

✨ ベストアンサー ✨

https://www.clearnotebooks.com/ja/questions/1838468
同じようなお名前で同じ時間帯なので同一人物
てしたら、すでに解決済かもしれませんが…

野菜

ありがとうございます!
スマホの故障で、もう一つのアカウントを使っていました!
まだ答えにたどりつけていなかったので、とても助かりました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?